前立腺がん
前立腺がんは、前立腺の細胞が正常な細胞増殖機能を失い、無秩序に自己増殖することにより発生します。早期に発見すれば治癒することが可能です。また、多くの場合比較的ゆっくり進行するため、寿命に影響しないと考えられる場合もあります。
早期の前立腺がんは、多くの場合自覚症状がありません。
進行した場合には、尿が出にくい、排尿の回数が多いなどの症状や、血尿、腰痛などの骨への転移による痛みがみられることがあります。
前立腺がんを早期発見するための最も有用な検査はPSA検査です。
がんや炎症により前立腺組織が壊れると、PSAが血液中に漏れ出し、増加します。血液検査でPSA値を調べることによって前立腺がんの可能性を調べます。また、前立腺MRI検査も有用で、前立腺の形態や大きさを調べるとともに前立腺内部にがんを疑う所見があるか、前立腺の外へ浸潤がいか、リンパ節への転移がないかなどを調べることができます。
自覚症状、PSA値、直腸診、経直腸エコーなどから前立腺がんの疑いがある場合、最終的な診断のために前立腺生検を行います。前立腺生検では、超音波による画像で前立腺の状態をみながら、細い針で前立腺を刺して組織を採取します。
前立腺生検でがんが発見されなかった場合にも、PSA検査を継続し、PSA値が上昇する場合には再生検が必要になることがあります。
前立腺がんと診断された場合、治療方法を選択する前にがんの進行の程度(ステージ)を調べます。治療の方法は、体の状態や年齢、患者さんの希望なども含め検討し決めていきます。
前立腺がんの主な治療法は、監視療法、手術(外科治療)、放射線治療、内分泌療法(ホルモン療法)、化学療法です。複数の治療法が選択可能な場合があります。PSA値、腫瘍の悪性度(グリーソンスコア)、リスク分類、年齢、期待余命(これから先、どのくらい生きることができるかという見通し)、患者さんの治療に対する考え方などを基に治療法を選択していきます。
監視療法、組織内照射療法は、低リスク群では選択が可能です。手術や放射線治療は低リスク・中間リスク・高リスク群のいずれでも選択可能です。高リスク群に対して放射線治療を実施する場合には長期間の内分泌療法を併用することが推奨されています。
いしだクリニックきたすずでは前立腺がんと診断され治療に悩まれている患者さんの相談なども可能です。
お気軽にご来院ください。